東京都・おすすめバク転教室/アクロバット教室まとめ19選

バク転クラブ バク転・バク宙
地元のおすすめバク転教室

安心してバク転を習いたい。どうせ学ぶなら美しいバク転を習いたい。
という方のために東京都内でオススメのアクロバット教室をご案内いたします。

東京都は女子体操部員が最も多い!!

都道府県別高校女子体操・新体操部員数において上位5県は以下のとおりとなりました。

東京都:632名
愛知県:585名
神奈川県:483
埼玉県:355
大阪府:259

ただ、女子高校生100人あたりの部員数となると様相が違ってきます。
三重県:0.65人
愛知県:0.59人
鳥取県:0.57人
佐賀県:0.52人
山形県:0.51人

東京都は11位の「0.39人」でした。

■バク転パーソナル教室

男子新体操の日本一が集まって作られた日本一が教えるバク転教室。
年間受講者数7000名以上。

バク転パーソナル教室 亀戸店
江東区亀戸3-47-16 明治屋ハイツ1階

バク転パーソナル教室 文京区店
東京都文京区目白台1丁目24−9 Mosso目白台 2F

バク転パーソナル教室 墨田店
墨田区立川2丁目10−10 M/YOSHIHARA 1F

■バクトレ

一人でも多くの方に、アクロバットの素晴らしさを感じしていただきたい。
僕はシルクドソレイユやYouTubeを通して多くの方とアクロバットを通じて繋がってきた経験があるからこそそう思い、このパーソナルアクロバット教室「バクトレ」を東京の練馬で起ち上げました。

自分の身体を、自分が思う以上に動かせることの喜び、初めてバク転ができたときの感動、それらは言い表せられないほどの感情を、胸に溢れさせてくれます。そういった嬉しい気持ちを、このバクトレを通じて皆さんと共有したい。

当然最初は一人ではできないと思いますが、このバクトレはアクロバットのプロが講師として、マンツーマン指導を行います。僕とあなただけではなく、講師陣含め、この感動をぜひ実感してください!この感動を日本全国に広げてくために、今後は出張スクールなどの展開も考えていますので、ぜひ一緒にアクロバットを楽しみましょう!

バクトレ 練馬店
東京都練馬区中村北1丁目9-11 ジャパンオートサービスビル 1F

バクトレ 品川区店
東京都品川区南品川1-9-6

バクトレ 世田谷区店
東京都世田谷区経堂1-26-3 ルストーレ経堂304

バクトレ 世田谷 喜多見店
東京都世田谷区喜多見8-7-3 ボヌール 2階

バクトレ 江戸川橋店
東京都新宿区早稲田鶴巻町573−5

バクトレ 墨田区 八広店
東京都墨田区東墨田2丁目11-7

バクトレ 杉並区 永福町店
東京都杉並区和泉3丁目59−16 シャトレ大野

バクトレ 立川店
東京都立川市羽衣町1-19-3プランドールハイム1F

■JumpUP バク転教室

世田谷区尾山台にある人気でおすすめの体操クラス。
クラスは、子ども(小学生)と大人で別れており、講師がバク転(bakuten)の基礎から丁寧に指導します。

入会金:12,000円
月謝:14,800円(月4回)

世田谷区尾山台3丁目29−8 Cube 地下1階
最寄駅:東急大井町線「尾山台駅」徒歩5分
営業時間:月・木:15:00-21:00、日曜:10:00-19:00

ジャンプアップ バク転教室

■HEROs STUDIO

子供から大人まで、初心者からプロ志向の方まで対応。
体操の基礎から、バク転・アクロバットの応用まで指導致します。
誰でも今からでもヒーローになれる!

入会金:5,500円
4回チケット:10,300円

中野区本町5-10-5木村ビルB01
最寄駅:丸の内線「中野新橋駅」徒歩2分。
営業時間:13:30-20:50
定休日:月曜・金曜

ヒーローズ スタジオ

■亀有ファイティングビューティー

テレビ朝日「じゅん散歩」で紹介されたバク転教室・殺陣教室。
個々のレベルに合わせた無理の無い確実な指導。

入会金:7,000円
8回コース:16,500円

葛飾区亀有3-13-2 亀有鞠子ビル
最寄駅:千代田線「亀有駅」徒歩10分
営業時間:9:00-22:30
定休日:金曜日

亀有ファイティングビューティー

■スタジオマット

タンブリングなどのアクロバットはもちろん、チア・体操・新体操・ダブルダッチ・トリッキング・パルクールなど、楽しく体を動かしながら、基礎から応用までを学んでいきます。

入会金:10,500円
1回(90分パーソナル):7,500円

世田谷区喜多見1-2-12
最寄駅:田園都市線「二子玉川駅」よりバス
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日

スタジオマット

■アクトレア

一斉練習ではなく、それぞれがマスターしたい技を、先生が順番に個別に教えていく形ですので、自分のペースやレベルに無理なく参加できます。
バク転の成功までの最短記録の方は3レッスン、バク宙は2レッスンでした。

入会金:5,000円
1レッスン:6,000円(マンツーマン)

文京区千駄木3-37-17コスモ千駄木B101
最寄駅:千代田線「千駄木駅」徒歩1分
営業時間:10:00〜21:30

アクトレア

■AOA.バク転・体操教室

HIPHOP、JAZZ、ブレイク、パルクール、チアダンス、バトン、新体操
パフォーマンスを行う全ての子供達に、バク転やアクロバットを直接指導!
小学生・幼児〜大学生を対象にしたバク転、アクロバット専門の体操教室です。

入会金:5,000円
1回:4,400円

中野区中野3-21-7 ホップステップスタジオ3階
最寄駅:JR「中野駅」徒歩5分
月曜日:16時〜20時、火曜日:17時〜20時、日曜日:13時〜17時

AOA.バク転・体操教室

■One on One バク転・アクロバット教室

定員8名の少人数制!ひとりひとりに目が行き届くレッスンです。
待ち時間が少なく、たくさん練習していただけます。

入会金:11,000円
月会費:9,900円

江戸川区中央4丁目20−13 中村鋼材本社
最寄駅:JR「新小岩駅」徒歩20分
営業時間:木曜日17:00-18:50、土曜日15:30-17:20

One on One バク転・アクロバット教室

■アクロバットジム ホワイト

バク転・アクロバット・パルクール・トリッキングなどのアクロバット専門スタジオ。
エアーマットを始め、多数のエバーマット、アクロバット専用の補助ロープ、ミニトランポリンなど、施設面も大充実。
怪我のリスクを最小まで減らした練習が可能。

入会金:8,000円
10回チケット:17,000円

●荻窪店
東京都杉並区 清水3-16-7 井口ビルB1F
最寄駅:西武新宿線「井荻駅」徒歩8​分
営業時間:10:00〜22:00
定休日:なし

●錦糸町店
墨田区亀沢4-16-10 加藤鉄鋼倉庫
最寄駅:JR総武線・半蔵門線「錦糸町駅」徒歩7分
営業時間:9:00〜22:00
定休日:なし

アクロバットジム ホワイト

■つばさ基地

まずはグループで柔軟運動から始まり、前転や後転、側転など基礎から練習し、バック転のための『筋力・柔軟性・コツ・恐怖心の解消』を。個々のレベルやニーズに応えて、講師がバック転の補助。
ケガの心配もなく、安全にやり方をカラダで記憶!

入会金:11,000円
1回チケット:2,200円

板橋区向原2-10-7
最寄駅:有楽町線「小竹向原駅」徒歩5分
営業時間:10:00〜22:00
定休日:なし

つばさ基地

■NCTタンブリングトランポリン教室

トランポリン・タンブリング床・吊り輪・ダブルミニ・鞍馬・鉄棒・平行棒など、体操競技のありとあらゆる設備が整っている。

入会金:なし
1回チケット:1,500円

板橋区前野町6丁目44−1
最寄駅:東武東上線「ときわ台」徒歩10分
営業時間:10:00〜23:30
定休日:なし

NCTタンブリングトランポリン教室

■バク転教室東京マッハ

ほとんどの方が60分でバク転の形を習得。有名YouTuberも多数参加。
完全パーソナルセッション(マンツーマン指導)のみ。

入会金:なし
1回チケット:16,500円

豊島区北大塚2丁目2−2
最寄駅:JR「大塚駅」徒歩1分
営業時間:7:00〜24:00
定休日:なし

バク転教室東京マッハ

■Mizutori Sports Club

GYMCOREは、日本初の体操フィットネスプログラムとして、体操競技で行う自重トレーニングや基礎的な動きをベースにトレーニングを行い、身体操作性を高め、色々な技へのチャレンジやスキルを高めていくことで飽きずに運動を継続することが可能です。
側転、バク転、バク宙などアクロバット技各種を習得したい方は「Acrobat:アクロバットクラス」がオススメ。

入会金:11,000円 + 年会費9,000円
月謝:11,880円(週1レッスン)

●五反田スタジオ
品川区東五反田 2-10-1 パークタワーグランスカイ201
最寄駅:JR「五反田駅」徒歩5分
営業時間:9:00〜21:30
定休日:なし

Mizutori Sports Club

■G-Rockets STUDIO

体操選手や新体操選手など、さまざまなアスリートとして世界で活躍してきた女性たちによる「日本初」のアクロバットダンス・カンパニー。

入会金:3,000円
バク転クラス月謝:10,000円(週1レッスン)

葛飾区堀切5丁目20−5
最寄駅:京成本線「掘切菖蒲園」徒歩4分
営業時間:土曜日11:15〜14:30 ※バク転クラス
定休日:火曜日・木曜日

G-Rockets STUDIO

■STUDIO a Bos

日本初のXMA教室を開講。
武道・格闘技にアクロバットな動きを取り込んだ新しいスタイルの競技。
すでに欧米諸国では大流行しており、今や世界大会まで開催。

入会金:11,000円
10回券:19,800円

板橋区若木1-26-9長野ビル1F・2F
最寄り駅:東武東上線「上板橋駅」徒歩10分
月曜日 19:30~21:00 ※アクロバットコース

STUDIO a Bos

■チームはじめ

マンツーマンでバク転、バク宙の指導いたします。とりあえずバク転、どうしてもバク転、まずはバク転、早くバク転(バク宙)を完成させたい等のリクエストのお答えします。

入会金:なし
5回券:25,000円

渋谷区千駄ヶ谷5-16-10代々木エアハイツ106
最寄駅:JR「代々木駅」徒歩5分
営業時間:13:00〜22:00 ※バク転専門クラス
定休日:なし

チームはじめ

■スタジオS

バク転や側転、3D系の技などのアクロバットを練習するクラスです。
一般向けクラスから体操・スポーツ経験者クラスまで、またマンツーマンクラスもございます。

入会金:8,000円
5回チケット:8,000円

江戸川区松江2-33-7
最寄駅:東西線「西葛西駅」徒歩10分
営業時間:10:00〜22:00
定休日:なし

スタジオS

■ワーサルバク転講座

完全個人指導がテーマのバク転講座。本当のバク転方法が学べる。
2012年3月、140人同時バク転世界記録を達成。2022年12月、170人中161人成功で記録を更新。

入会金:なし
3回パック:36,000

●ワーサル東京校
Aスタジオ:渋谷区笹塚2-25-2 グランド・ガーラ笹塚(「笹塚駅」徒歩5分)
B/Cスタジオ:世田谷区大原2-23-15 大原ビル(「代田橋駅」徒歩6分)
営業時間:10:00-19:00
定休日:なし

ワーサルバク転講座

バク転に必要なのはたったこれだけ

「バク転パーソナル教室」はアクロバット教室業界No.1!
あなたの「やってみたい」を全国の講師が叶えます!
是非、お近くの店舗でバク転に挑戦してみてください!

全国のバク転パーソナル教室を探す

タイトルとURLをコピーしました