福岡県・おすすめ新体操教室まとめ10選

新体操

新体操を習いたい、体験してみたい、見学はできるのか?子どもから大人まで学べる福岡県内でオススメの新体操教室をご案内いたします。

■バク転パーソナル教室

男子新体操の日本一が集まって作られた日本一が教えるバク転教室。
年間受講者数7000名以上。

入会金:10,000円
4回チケット:23,000円(マンツーマンレッスン50分)

福岡県のバク転パーソナル教室

うん!どう?パークトライル

株式会社トライルが運営する
「うん!どう?パーク トライル」は体育指導のスペシャリストがつくった、
楽しさにふれあうことのできる場所です。
未就園児から小学生を中心に、
それぞれの専門スタッフがお子さまの年齢・成長に合わせて丁寧に指導いたします。
笑顔あふれる教室でカラダとアタマの運動、はじめませんか?

入会金:3,850円
月額:5,500円
年会費6,600円
保険:600円/年

場所:福岡市西区姪の浜4-21-1

うん!どう?パークトライル

志免新体操クラブ クラソタRG

福岡県 糟屋郡 志免町を拠点とする新体操クラブです。
体力づくりの習い事から、本格的な選手育成まで幅広く新体操の指導を行なっています。
音楽に合わせて体を使って、心身ともに美しさを身につけましょう!

月額:Aクラス(未就学児)週1回 4,000円〜

場所:志免町民体育館・志免中央小学校(志免町民体育館)

志免新体操クラブ クラソタRG

サザンティンカーベル新体操クラブ

サザンティンカーベルでは新体操の楽しさを知ってもらうところからアスリートまでを目指しております。
また、一緒に楽しく運動し、大切な時間をつくります幅広い年代の方に新体操を身近なスポーツに感じていただくため、大人クラス、親子クラスも開催中です

場所:大野城教室・六本松教室・鹿島田教室

サザンティンカーベル新体操クラブ

西日本体育教室

西日本体育教室は昭和61年(1986年)設立の福岡県古賀市の体育教室です。
当教室では本格的な新体操選手の育成や、幼児期の自発的行動の形成などを目的に子供たちの指導を行っています。
子供たちが自発的に体を動かすことの喜びを知ることは、より豊かな人間性を育んでいく上で大変効果的です。
体育を通じてお子様の心と体の成長を育んでみませんか?
見学は自由に行えますので、ぜひ一度足をお運びください。

入会金:3,000円
保険料:年間/800円
維持費:毎月/600円
月額:幼児クラス6,000円〜

場所:福岡県古賀市花見南1丁目13−5

西日本体育教室

JEUGIAカルチャーセンター 木の葉モール橋本

カワイ新体操教室
「正しい姿勢」「柔軟性」「リズム感」などを大切にしながら、美しく、しなやかさを表現するスポーツです。

入会金:5,500円
月額:5,445円~

場所:福岡県福岡市西区橋本2丁目27番2号 木の葉モール橋本2F

JEUGIAカルチャーセンター 木の葉モール橋本

BOND新体操クラブ

福岡市城南区田島小学校・春日市春日北小学校・篠栗町町民体育館・北九州市小倉北区・門司区で各教室生徒募集しています。体験も随時行っていますので、新体操を始めたいと思っている方は、まず体験してみてください^^お待ちしております

場所:
●小倉北体育館
福岡県北九州市小倉北区三郎丸3丁目4-1

●門司体育館
福岡県北九州市門司区高田1丁目20-1

●篠栗町民体育館
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲681-1

●田島小学校
福岡県福岡市城南区田島3丁目20-1

BOND新体操クラブ

警固・舞鶴新体操クラブ

ストレッチや柔軟などで新体操に必要な柔軟性のある身体づくり、

ジャンプやブリッジなどバランス感覚や体幹のトレーニングから新体操の手具(ボール・リボン・フープ・クラブ・ロープ)を使ったトレーニング、学年別に毎年演技を作り音楽にあわせて手具を使った演技を練習し発表会や体操祭に出演しています。

月額:3,000円〜

場所:警固小学校体育館・舞鶴小学校体育館

警固・舞鶴新体操クラブ

大牟田Jr新体操クラブ

3歳~中学3年生までの女の子たちが
アクロバットやダンス、新体操の手具を使って
楽しく元気よく新体操のレッスンをしています

月額:一般コース4,000円〜
スポーツ保険、登録料等:2,000円/年

場所:おおむたアリーナ・リフレスおおむた

大牟田Jr新体操クラブ

スポーツクラブNAS博多

小さな頃からスポーツと仲良くなれば、体力だけではなく自主性や向上心、何かで壁にぶつかった時にもそれを乗り越えていく心の力が育つとNASは考えます。
子どもがわくわくして運動できるように。そして、家族がひとつになって楽しめるように。未来を担う子どもたちの体と心のために、NASは進化を続けます。

入会金:3,300円
年登録料:4,400円
月額:6,600円/月3〜4回

場所:福岡市博多区東那珂1丁目14-46フォレオ博多3F

スポーツクラブNAS博多

グリーンカレッジ 新体操教室

「表現力や芸術性を身につけながら人間力を高めていきます」

新体操は、全身を使った運動です。幼少期から新体操を習うことで、基礎的な身体能力や運動能力を身に付気ながら、柔軟性も高めることができます。新体操の技術向上はもちろん、ケガの予防や血行が良くなり基礎代謝が上がることなども、柔軟性のある体を作るメリットのひとつです。

協調性やチームワークが学べることも、新体操が人気・おすすめの理由のひとつです。新体操には、個人競技だけでなく団体競技もあります。チームで協力して演技する経験を積むことで、協調性が高まりチームワークの大切さを学ぶことができます。

グリーンカレッジ新体操教室は、新体操だけでなく、ダンスやバレエの要素を取り入れ、表現力や芸術性を高めていきながら、こどもの可能性を広げていきます。また、人前で、自分の意思を伝えられるような力や社交性のある人間力を高めていくことも大切にしています。

入会金:11,000円

場所:family wall 福岡
福岡市南区横手3-19-12

グリーンカレッジ 新体操教室


バク転に必要なのはたったこれだけ

「バク転パーソナル教室」はアクロバット教室業界No.1!
あなたの「やってみたい」を全国の講師が叶えます!
是非、お近くの店舗でバク転に挑戦してみてください!

全国のバク転パーソナル教室を探す

タイトルとURLをコピーしました